〈 イカスミのブラックたこやき 〉
見た目のインパクト大!!
ブラックたこやき。
<材料(20個分)>
●たこやき粉:150g
●イカスミペースト:5g
●冷水:400ml
●白だし:大さじ1
●卵:1個
●イカ:100g
●青ネギ:50g
●キャベツ:60g
●紅しょうが:15g
●天かす:30g
●ごま油:適量
●マヨネーズ:お好み
●七味唐辛子:お好み
<作り方>
◎今回はイカとイカスミを使ったブラックたこやきのレシピをご紹介します。
◎まずは生地から作っていきます。ボールにたこやき粉をふるい入れます。そこにイカスミペースト、白だしを入れ、冷水を2、3回に分けて加え混ぜていきます。最後に溶き卵を混ぜたら、ブラックの生地ができました。しっかりと黒く染まっていますね。
◎生地を少し寝かしている間に、具材を切っていきます。今回はたこの代わりに、イカを入れます。イカは1cm幅に、青ネギ、キャベツ、紅しょうがはみじん切りにします。
◎それでは焼いていきます。たこやき器を点火し、中火に調節。温まってきたらごま油を全体に引きます。
◎生地をくぼみの3分の2くらいまで流し込み、イカ、紅しょうが、青ネギ、キャベツ、天かすを全体にパラパラと散らす。そして残りの生地をたこやき器が満タンになるように入れます。
◎しばらく中火で熱していきます。生地が温まって外側に火が通ったら、切り目を入れて半回転します。イカと白だしでいつもと違う香りがしてきましたよ〜!
◎クルクルと回転して全体に火が通ったらイカスミのブラックたこやきの出来上がり!!色は黒いけど、いつものたこやきと要領は同じですね。
◎最後に盛り付けです。お皿に出来上がったたこやきを乗せ、お好みでマヨネーズ、七味唐辛子をかけて完成。見た目のインパクトはもちろん、味もイカしてます!白だしに加え、イカから出る旨みが結構効いているんじゃないかと◎おいしいから、ぜひ試してみてほしい。
注意事項
コメント機能を楽しくご利用いただく為に、以下のルールを必ずお守りください。
【注意事項】
- 1.ご投稿いただいた記事やコメントは、掲載までに少しお時間をいただく場合がございます。
- 2.投稿内容等が不適切と当サイトのスタッフが判断した場合は事前の通知なしにコメントを削除する場合があります。
全てのコメント投稿が掲載されるわけではありませんので、予めご了承ください。 - 3.投稿内容の公開・非公開に関するお問い合わせにはお答えできません。
- 4.絵文字は機種によって正常に表示されないものが多いため、ご使用はお控えください。
- 5.記事内容に明らかに関係のない内容の書き込みはご遠慮ください。
- 6.個人のプライバシーに関わる書き込み、公序良俗に反する内容、著作権に関わる投稿等、当サイトのスタッフが不適切であると判断した場合削除致します。
- 7.名指し等、個人間のやり取りは書き込まないでください。
- 8.より楽しいコンテンツになる様に是非ご協力をお願いいたします。
食べると歯は黒くなりますか?