伊たこ焼 梅田本店
大阪市北区芝田1-3-11ウイン不動産芝田町ビル1F
※コロナ感染防止対策をした上で取材しています。

-
高架沿いをふらふらしてたら!
阪急梅田の高架下をふらふらしてたら、突然、派手な看板を見つけました!
伊たこ焼(いたこやき?) 小腹もへっていたので、ふらっと入りました。 -
ハーフ&ハーフ
メニューを見ると 塩ガーリック、明太マヨネーズ、おろしポンズ、オリジナルソースの4種類16個がイチオシみたいですが、今日は一人なので伊たこ焼の看板と書いてある「塩ガーリック」と「オリジナルソース」のハーフ&ハーフを注文しました。
おひとりさまの場合はこうゆうメニューがあるのはほんとにありがたいです。 -
おっ!たしかにイタリア!
まずは、塩ガーリック!
これは確かに今まで食べてきたタコヤキと一味ちがう! 焼き上がりにオリーブオイルをつかってるそう。 ガーリックの香りもしっかりします。 味がしっかりしているので、ワインにあいそうです。
あとでサイトみたらワインにも合うたこ焼きとしてレシピ開発したそうです。 これはクセになっちゃうな! -
ベジタコ?近未来のたこ焼き?
この伊たこ焼には「ベジタコ」というメニューがありました。 タコの代わりに野菜をつかってるたこ焼みたい。 ナス、トマト、シメジ、シシトウから2種類選ぶそうです。
メタボのおっさんには魅力的なたこ焼なんですがお腹がいっぱい。。 次回はベジタコを注文してみようと思います。 -
帰り際に発見!
看板をみたら、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」にも出たそうです。 機会があったら見てようと思います!
