タコとハイボール 立川南口駅前店
東京都立川市柴崎市3-3-3
※撮影のため、マスクを外しています。
※コロナ感染防止対策をした上で取材しています。

-
賑やかな声が外まで響いているネ!
今、巷で話題のたこ焼き酒場「タコとハイボール 立川南口駅前店」に行ってきました。既に仕事帰りの常連さんたちで賑わっているネ。
此処はキンキンに冷えたハイボールと熱々のたこ焼きがウリの元気溢れるお店だ! -
先ずは、ハイボールから!此処に来たらチンチロチャレンジだヨ。ゾロ目が出たらハイボールが100円、サイの目の合計が偶数だと半額だ!
-
おッ!見事ゾロ目で半額ゲット!
キンキンに冷えた角ハイは最高に美味い。熱々ふわとろのたこ焼きが待ち遠しいナァ。
-
自慢のたこ焼きは、「こくうまソース」「ザクザク九条ねぎマヨ」「明太マヨ」「ピリ辛たぬき」をメインに「タコピザ」や「タコぽん炒め」など一品料理も豊富だネ。
-
焼き上がりのテイクアウトを待つお客さんも多い!
元々は、長野県塩尻市で店舗展開をしているたこ焼き・たい焼きの専門店「焼きたて屋」が、全国展開を視野にスタートしたのがたこ焼き酒場「タコとハイボール」というわけだ。
現在、両店舗合わせて90店舗を出店しており、まだまだ続々とオープンを予定していると聞いた。 -
前回、武蔵小山店にお邪魔したが、今回訪れた立川南口駅前店はとにかく元気に満ち溢れているんだナ。スタッフとお客さんの距離感も近く、楽しそうにたこ焼きを焼き、ハイボールを注ぎ、お客さんも笑顔で憩いのひとときを味わっている。
-
紅一点の小島楓ちゃんが、丁寧にたこ焼きを作ってくれている。個々の自慢のソースは「焼きたて屋」さん自慢の自家製ソースで、玉ねぎ、人参、リンゴにトマトペーストやオイスターソースなども入っている。
-
おぉ、これが店一番の人気商品「こくうまソース」味のたこ焼きだ。ふわっふわのたこ焼きに濃厚なソースが良く合うネ。
-
そして、こちらが「ザクザク九条ねぎマヨ」だ。このたっぷりの九条ねぎは、毎日手切りしているんだと!手間を惜しまないのが素晴らしい!
-
おぉ、酒がススむメニューもたくさん有るね!「もつ煮」に「とんぺい焼き」もイイ。よし、頼んでみようかな!
-
マネージャーの掛谷一生さんが真剣な眼差しでとんぺい焼きを焼いている。これは、間違いなく美味い筈だ。
-
コレ絶対、美味いヤツ~!!
ボリューム満点のとんぺい焼きは、胃袋を刺激してくれる。あぁ、酒がススむナァ。
-
このハイボール・サーバーも素敵だネ!立川駅前なのにロンドンのアイリッシュ・パブにワープしたかの様だ(笑)
-
美味しいお酒を注いでくれるスタッフの土橋洋登さんも優しい顔をしているネ。スタッフに恵まれているお店は、僕らまで幸せな気分に浸れるんだ。
-
プレミアム・モルツの生も最高だ。ハイボールの合間に生ビールもイイ!
-
ずらりと並んだ角瓶も壮観だナ!毎日、何杯のハイボールが出ているんだろうネ?
-
エッ?ドンペリも有るんだ!
棚にはドン・ペリニョンやモエ・エ・シャンドンなんかも用意されているんだね。これは、誕生日会やクリスマスパーティにももってこいだ!
-
日が暮れると地元で働いている方々が続々とやって来る。皆さん、ご常連さんらしく何も声を掛けずとも冷えたハイボールを注いでカウンターに置いてくれる。
こりゃ、嬉しいよネ。常連のリオちゃんたちも集まって、最後はみんなでカンパ~イ!!
