たこ焼 弁慶 五反田店
東京都品川区東五反田1-17-10 プランドール壱番街 1F

-
五反田のゆうらく通りの路地にたこ焼屋さんが!!
今話題の飲食店「立ち飲み 晩杯屋」や「スタンドそのだ」などが立ち並ぶゆうらく通りから脇道へ入ると目指すたこ焼・鉄板焼の「弁慶」が在ります。この日は、ビルの壁にひっそり隠れ家のような入り口の提灯が灯る夕方17時の口開けにお邪魔しました。
-
お酒は何でも500円!一品おつまみも充実しているからたこ焼きの焼き上がりを待つ間も楽しい。
-
自慢のたこ焼きは6個で600円。基本のソース味に加え、塩、ねぎマヨ醤油、めんたいマヨ、タルタルソース、てりたま、おろしポン酢、塩だれの8種類が有ります。おっ、半分ずつのハーフ&ハーフも有るので、ひとり客には嬉しいんです。鉄板焼きのメニューも豊富だから酒もススみますネ。
-
クーッ!美味い!!
ジメジメする梅雨の季節、キンキンに冷えたプレミアムモルツで乾いた喉を潤さなきゃネ。
-
レンコン、シャキッ!!
300円のお通しもしっかり手作りだ!レンコンとひじきの煮物もビールとの相性バツグンでした。
-
ここ「弁慶」さんは、オープンから4年。以前はたい焼も焼いていたのだけど、今はたこ焼と鉄板焼だけになっています。テイクアウトや出前も出来るので、界隈で働く夜のお姉さんたちも大勢利用するんだとか。それに朝まで営業しているので、飲んだ後のシメにやってくるお客さんも多いそうです。
-
おつまみに頼んだ「塩だれきゅうり」も箸が止まらない。こういうシンプリな一品料理は酒飲みに嬉しい限りだネ。
-
店長さん、気合を入れて「とんぺい焼き」を作っています。楽しみだナァ。丁寧な仕事ぶりを見ているだけで、気分も高揚してきます。焼き上がりが楽しみだ。 此処のオーナーは、この界隈で人気のガールズバーなど数店舗を経営しているそうで、この店も夜が更けてからが忙しいみたいですヨ。
-
さぁ、「とんぺい焼」の完成だ!!
熱々のとんぺい焼の上で鰹節が踊っているネ。卵も良い感じの焼き加減でトロッと仕上げてあり、マヨネーズとソースがマッチしています。
-
真打ちのハーフ&ハーフがやって来た!
こちらのたこ焼は外カリではなく、全体にフワっと焼いています。しっかりとダシの味が効いていいるので素焼きも良いでしょうネ。
-
塩だれ!!
塩味の効いたタレが香ばしさを際立たせています。普段はソース味が多いのですが、こんな味を知ってしまうとたこ焼の奥深さに頭が下がります。ちなみにこちらでの一番人気は塩だそうです。続いてベーシックなソース味、ねぎマヨ醤油の順に人気とのこと。
-
こちらは、タルタルソース!
タルタルソースは、エビフライやカキフライだけじゃ無いんです。たこ焼にだってベストマッチ!これも酒飲みには堪らない味ですネ。次回は、おろしポン酢やねぎマヨ醤油なども頼んでみよっと!
-
まだ明るい!
お店に伺った日は、まだ陽が暮れる前の時間だったので、夜を彩るお姉さんたちの姿は少なかったです。是非、皆さんはそんなお店を何軒かハシゴしてから「弁慶」を訪れてみてはいかがですか?
