お好み焼き・鉄板焼き・たこ焼き 楽甚
東京都港区高輪4丁目10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー 2F

-
観光客で賑わう品川駅へ到着!
少しずつ以前のような日常が戻ってきたらしく、品川駅前の「品川プリンスホテルズ&リゾーツ」では多くの外国人観光客がいたよ〜!
-
今回は、ホテルのアネックスタワー2Fに在る『フードコート 品川キッチン』内に店を構えるお好み焼き・鉄板焼き・たこ焼きの専門店「楽甚」に行ってきました! こちらのお店は、東京・白金で多くの文化人や芸能人に愛されている関西風お好み焼きの名店「甚六」がプロデュースを手掛けています。
-
白金の「甚六」では、スタイリッシュな大人の空間で、大阪庶民の味を堪能出来ますが、こちらではフードコートと言うこともあり気軽にカジュアルに他の店舗の料理と一緒に味わうことが出来るのが嬉しですね。
-
メニューも豊富!
ダシがたっぷりと効いた自慢の五目たこ焼きは、「明太マヨ」「どっさりねぎ」「チーズ」とトッピングが充実しています! また、白金の名店「甚六」譲りのふんわり軽いお好み焼きも「豚玉」「ミックス玉モダン焼き」などが有りました。
-
注文がタッチパネルの券売機なのもフードコートならではだネ。でも、ご年配の方などは、上手く注文できるのかな?
-
そして、悩んだ末に選んだのは「楽甚たこ焼き(6個)」690円と大阪庶民の味「たこせん」500円!
-
円形のフードコートでは、中心にドリンクコーナーが有るんだね。
ソフトドリンク以外にもビール、ワイン、ジン・トニックやハイボール等々揃っているから嬉しいネ。子供達はタピオカドリンクが人気みたい!!
-
美味いハイボールを飲みながら、熱々のたこ焼きが出来上がるのを待つとしよう。
-
オープンキッチン・スタイルだから、焼いている姿をじっくりと眺めることが出来るネ。ホテルのフードコートらしくコックコートもホテルマンらしく凛々しいナァ。
-
さぁ、これが自慢の「楽甚たこ焼き」だ!熱々でカリッとした外皮を一口かじると中からダシの効いたフワトロの生地が口いっぱいに広がるネ。5種類の具材のハーモニーが味に深みを与え実に旨い!
-
鰹節も踊っているネ!
今でこそ当たり前になった関西風のたこ焼きとお好み焼きですが、1990年代はまだ東京では馴染みが無かったんです。そんな本場の味をいち早く提供していたのが白金の「甚六」でした。外国人観光客も多く宿泊するホテルなので、庶民の味が世界に広がっていくネ。
-
「たこせん」は大阪府民がこよなく愛する駄菓子で、熱々のたこ焼きをえびせんで挟んだシンプルなソウフフードだネ!パリッとした 海老せんべいが香ばしいナァ。
-
こうやってワンハンドで食べられるのも関西人の知恵なのかもしれないナ。よし、今度は隣接するボーリングセンターでのゲームの後に来てみよう!!
